忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓ 前の記事にも書きましたが、明日、9月23日(火・祝日)は臨時休業させていただきます。

ご来店予定していただいていたお客様、申し訳ございません。
PR
ミセス10月号
























ピンボケですが(私の写真がですよ)、
ミセス10月号におひつとおしゃもじが掲載されています。

特集は「お米」。
今何かと話題ですね。

ここ比良でも稲刈りが始まり、昨日までは豊かに実った稲穂が
ゆらゆらしていたかと思えば、次の日の朝には、きれいに刈り取られ、
晩秋の風情です。
(まだ暑いですけどね)

新米が楽しみです。

ミセスも見てくださいね。
ロールケーキ























昨日、9月4日はダンナの誕生日。

忙しさにかまけてプレゼントは何も用意してなかったのですが、
calmのなおちゃんにケーキだけは、しっかり注文していました。
(みちくさ というなおちゃんのブログには美味しそうなケーキが・・・!)

なおちゃんらしい、可愛らしいラッピングにちゃんとローソクもついていて、
40歳を祝うのにふさわしい、大人のシンプルロールケーキです。


ロールケーキ
























ピンボケですが、本物はもっと美味しそうで、本当に美味しいのですよ。
なおちゃんありがとう。

そして、40歳、おめでとう!ダンナさん!

角皿



































草庭の夏休みも終わり、通常営業に戻っています。

お休みをいただいていた間、東京、そして実家のある水戸へ
行っておりました。

水戸には実家はありますが、私は住んだことがなく、街のことを
あまり知りません。
父の車のナビが頼りです。

で、水戸ではありませんが、少し足を延ばして、
ナビを頼りに益子のスターネットまで行って来ました。

鴨がのんびり泳ぐ池のほとりにスターネットはありました。
地元、益子の良さを、センス良く取り入れていて、とても素敵なお店。
カフェでランチをとりましたが、地味溢れる素材の味を引き出した、
素朴で、美味しいごはんでした。

写真は益子の隣町、笠間の作家さんの角皿。
形はシンプルですが、素材の表情があって、気に入り購入してきました。





東京ではダンナの個展があり(ブログで報告してなかったですね!)、
それを見に行きがてら、兄の住むマンションなどを訪ねました。

東京といえば、「東京タワー」しか思いつかない子どもたちは、
東京タワーに行くのを楽しみにしていましたが・・・・

泊まったホテルの部屋が16階。
目の前には都庁がそびえ、それだけで満足の様子。
次の朝には、「東京タワーには行かなくていい!」
ま、その方がこちらは楽なんだけどね。



都庁

























ホテルの部屋より。
子どもたちは、これだけで大興奮。
はるか下方を走るハトバスなどを数えて、とても楽しんでました。



デパート屋上


























そして、パパの個展が開催されていたデパートの屋上で、アトラクション(?)を楽しみ、
大都会を満喫でした。

かくいう私も、新宿のビル街、そして喧騒に酔ってしまい、
自分が田舎になじんだ体になっていることを認識しました。
<夏期休暇のお知らせ>

8月21日(木)~27日(水)までお休みさせていただきます。


オンラインショップの発送もこの期間はお休みさせていただきますのでご了承ください。
詳しくはご注文時におたずねください。
キャンドル




































キャンドル。
ネコや子どもがいると、倒されそうで怖いので、あまり点けることがなかったですが・・・・



先日、エコキャンドル作りのワークショップに参加してきました。

材料はごくごく身近にあるもので、なーるほど!と思うアイディアもの。

これもまた「かんじる比良2008秋」の企画で、エコキャンドルを皆さんに作っていただいて、
11月に行われる野外造形展の会場をライトアップしようというもの。


キャンドル作りのワークショップは今後も以下の日程で予定しております。

第2回目 9月13日(土)14:00~ ・ 16:00~
第3回目 9月14日(日)9:00~ ・ 11:00~
第4回目 9月28日(日)9:00~ ・ 11:00~
場所、CARRY ART STUDIO(草庭から車で5分です)

参加申し込み、詳細はこちらまで。



キャンドル
































2歳半の息子は真っ赤なキャンドルを、5歳の娘は(何ともいえない色合いの)2層のキャンドルを作って、満足。
ただし、高温のものを扱うので、息子は、私が手取り足取り、付き添って作りました。

揺らめく炎は眺めていると心癒されますね。
京都の五山送り火を見てきたところなので、ろうそくの炎が、送り火の炎と重なります。








紫蘇ジュース




































先日の記事の赤紫蘇で紫蘇シロップを作りました。

適当な瓶がなくて、最近気に入って飲んでいるコロナの瓶に保存です。

朝晩飲むとダイエット効果もあるとか。

綺麗な色、そして、美味しく仕上がって、ちょっと自慢の一品です。



お盆が過ぎても、まだまだ残暑は厳しいです。
夏の疲労回復のためにも、飲んでがんばります。






夏空





































ここ数日、夕方から突然、大雨が降り、雷が鳴る、夏特有のお天気が続いてます。

昨日は夕方、京都から友人ファミリーが遊びに来てくれました。
みんなでご飯を食べに行こうと仕度をしていると、先に外に出た息子が、
「お外がすごいことになってるよー!」。

南の空がこんなドラマティックなことになっていました。
(ダンナが撮影)

北国育ちなので、夏はあまり得意なほうではないけれど、光と雲の織り成す、幻想的な夏の夕空は鑑賞せずにいるのには、あまりにももったいない気がします。

清少納言は夏は~・・・?どんな時が最高だって言っていたんだっけ?
きっと、日中のカンカン照りより、こんな夕刻が「いとおかし」ですよね。



で、夏といえば、やはり、冷たいお茶とコーヒーは常備しておかなくてはいけない訳でして、そんなときに重宝するのがピッチャーです。

先日、京都は桂にある知暮里さんというギャラリーで安土忠久さん、草多さんの親子展があったので、行って来ました。

こちらのギャラリーは年に4~5回ほど、企画展をされるときにだけオープンします。

高山の作家さん(安土さんもそうです)、デンマークの銀製品や雑貨など、オーナーさんが探してこられた、ちょっと珍しいものがあります。



ピッチャー




































そのときに買ってきた、安土忠久さんのピッチャー。
ペンギンみたいでかわいい。
コーヒーを入れると、更にペンギンのようです。

家にある忠久さんの作品はピッチャーばかり。
どうも口つきのものが好きなようです。私・・・

でもね、安土さん親子のガラス器は、ゆらぎ感がたまらないのです。

草庭では草多さんの作品を数点取り扱っています。
ぜひ、お手にとってご覧くださいね。





写真を撮っていると、やはり出てきました。
好奇心旺盛な手が!

この後、、コップを倒され(私の声にびっくりしたらしい)、カフェオレは約半分の量に。



アイスカフェオレ






























日曜日といえども、ゆっくりカフェタイムもできない、夏の午後でした。
今朝、里帰り中のサブロウさん(ご実家はここ大津です)が、ふらりと立ち寄ってくれました。
奥様とお子様のタロウくんも一緒に来てくれて、しばし楽しいひと時を過ごしました。

人気作家のサブロウさん。
夏はガラス器のシーズンで、さらにお忙しい様子。
草庭で注文している分も、八月には届くようです。
こちらでご紹介するのが楽しみです。


サブロウ一輪挿し





































さて、草庭HPのトップ画像がずっと「紫陽花」なのが気になっていたので、今日こそは更新するぞ!と思っていたところ。
サブロウさんに来ていただいたことですし、サブロウさんの花器に夏らしいビタミンカラー色の花を活けてみました。
元気な黄色の花ですが、曇りガラスの落ち着いた質感が、涼やかな雰囲気を醸してくれます。

こちらでは花を買うことなく、季節の草花が楽しめます。
今は淡いピンク色の撫子が満開。
庭の片隅には蛍袋も。
コスモスも秋に向けて、ぐんぐん伸びてきています。


ヒベリカム
























お隣さんが植えてくれたヒベリカムも今年、機嫌良くたくさんの花をつけ、美味しそうな実をつけてくれました。残念ながら、食べられませんが。
skogさんの企画展で購入した花器に一枝。赤と黒と緑のコントラストがいいですね。


私自身が庭に植えたのは、ブルーベリー、レモン、イチジク、オリーブ・・・
全部食べられるものばかり。

花を愉しむものも、これからは植えていこうかと思う今日この頃です。
りんご
































どうも。
りんごです。
暑い日が続いていますが、食欲は落ちず、どんどん太ってきています。



さて、ここ2カ月ほどの間に中川木工芸比良工房が紹介されている雑誌が3誌ほど発売されました。

掲載誌























左から新潮社の「旅」6月号、エイ出版社の「Real Design」8月号、エルマガジン社のSAVVY8月号増刊「Richer」(リシェ)です。

「旅」は電話取材だけで、京都のまんざらさんで使っています、という内容だったため、すっかり発売日なども忘れていて…(汗)

草庭のお客様で、素敵なブログをされているmeshiさんの記事を読んで、慌てて買いに行った時には、すでに売り切れ状態。
結局、ネットで購入しました。

「旅」のHPを見ていたら、湯豆腐桶の写真が壁紙としてダウンロードできるようになっていて、これにはダンナと「おー、湯豆腐桶が壁紙になって。出世したなぁ」としみじみ・・・

教えてくれたmeshiさん。どうもありがとうございました。




「リアルデザイン」では京都のデザインインテリアショップ(その他にもイタリアン、和食、バーなどもしてますが)のスフェラとコラボした「鉢S」にフューチャーしています。

桶は通常上下にそれぞれ1本(又はそれ以上)ずつ、合計2本以上のタガが入ってますが、この「鉢S」はたった1本でその構造を支えています。
製作にはなかなか難儀していたようで、その辺の苦労話なんかも紹介されています。


「旅」「リアルデザイン」


























「Richer」























「リシェ」は「器と道具」特集で、OKUの原田さんから推薦していただいての掲載です。

OKUとは、以前にもご紹介しましたが、京都の北の山奥の隠れ宿(?)「美山荘」の中東さんがが祇園に開いたカフェで、原田さんはそこのインテリアなどを担当されています。
スタイリッシュだけど、落ち着いた室礼でいただく、本格的なカフェめしにスイーツ。
チビちゃん抜きで、ゆったりと大人の京都を過ごしたいです。(←私の願望)

で、記事ですが、こちらではおひつを大きく載せていただいてます。
うちのごちゃごちゃした庭もプロの方に撮っていただくと何とも素敵に見えます。
実際に来ていただいて「あれ~?」とならないよう、草刈り、がんばらねば・・・

過日行われました「竹箸作りのワークショップ」。
あいにくの悪天候・・・・
予約の方々は来られるのかしら・・・・という心配に反し、皆さん期待と不安の交った?笑顔でお越しいただきました。

かんな

























かんなで削り、、、、、


ペーパー






















ペーパーで面取りをして、、、、


出来上がり
































出来上がりです。


なんて書くと、とても簡単そうですが、この一膳の箸が仕上がるまでに様々なドラマが。(おおげさ?)
自分で作ったお箸を、愛おしそうに眺めている皆さんの表情が印象的でした。

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。





そうそう、ワークショップと言えば・・・
実は私も先月、スープファニチャーさんの座編みスツールのワークショップに参加してきたのです。

座編みスツール

























予約時に高さと色の指定しておき、当日、支給されるのはこの木の枠とペーパーコード約7メートル!
私はh450のホワイトをご指名。
フレンチっぽくて、いい感じ。

編み方は単純ですが、これがなかなか、力もいるし、きれいに編み目が揃わない。
う~む

で、仕上がり写真ですか?
完成間近ですが、目が揃ってないのが気に入らず、ほどいて、やり直します。
何度でもやり直せるのもペーパーコードのいいところですね。(あんまりやりすぎると、毛羽だってくるようですが・・・・)
草庭に途中状態のスツールが置いてありますが、自分で編んだ座面に、腰を下ろす。
その満足感を早く味わいたい~

“きれいに”出来たらこちらでご紹介(自慢?)します。


スープファニチャーさんの座編みワークショップ。
7月8日(火)に第二回目が行われます。
詳しくはこちら→

お昼ごはんもついていて、他の参加者の方々ともお話ができて、とても楽しい一日でした。
子どもたちまで、奥さまに面倒見てもらい、私は編みに集中。本当にありがとうございました。


うち(中川木工芸比良工房)も次回はしゃもじにしようか、バターナイフにするか、竹かご編みか・・・と考え中。
決まりましたらお知らせします。






おまけ

箸使い競争!













































うちのワークショップのこの日、日曜日で保育園もお休み、雨はじゃじゃ降りで外遊びもできず、ワークショップの様子が気になってしょうがない姉弟に、お箸で豆つまみ競争をさせたら、盛り上がってました~

草庭

草庭
女性
滋賀県は湖西で器などを扱うお店をしております。
お店は中川木工芸比良工房という桶工房に併設しており、一声掛けていただければ、工房の見学もできます。

このブログでは商品の入荷情報やイベント情報、そしてここ比良の美しい自然をご紹介します。

 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

最新コメント

[03/07 izumi]
[12/09 izumi]
[06/22 izumi]
[06/14 izumi]
[05/23 ウエダ]

 

ブログ内検索