忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘の風邪も、今日は少しよくなったみたい。

「ちょっとだけお外に出たいな」
と言う娘と庭に出て、春探し。

ふきのとう

あった!あった!
1年ぶりに再会した、まん丸なこの子。
何かわかります?



ふきのとう

そう。
ふきのとうです。

今朝は車に霜が降りて、フロントガラスが真っ白になっていたのに。
でも、ちゃんと春に向かっているのですね。

さっそく、天ぷらにしていただきました。
このほろ苦さが、冬眠していた体を春モードに切り替えてくれるのです。
一説によると、花粉症にも効果あるとか。
しっかり食べなくては。





りんご

りんごがいない
と思ったら、リビングにひいた娘の布団にもぐって?はさまって?
寝ていました。
チョコレート色のお仲間ができたようです。
よかったね。りんごちゃん。
 

PR
パスタ
木下和美 黒釉銀彩鉢 ¥7875




娘の熱が続いています。

そんなわけで、今週は毎日、近所のお医者さんに診てもらってますが、
インフルエンザも検出せず、レントゲン写真もきれい。
「風邪」ということで、もうすぐ治るだろうと思いますが。

夕方になると、毎日39℃以上にあがり、
まっ赤な顔をして苦しんでいる娘を見ていると、
ちょっと心配。


「何が食べたい?」と私
「パスタ」

彼女が調子悪いときに、パスタとチョコレートが食べたい、と
言い出すということは、回復真近の兆候。

はいはい。
頑張って作りますよ~





・・・・・
でも、「今はいい・・・」とさっさと布団に潜り込む娘。

せっかく美味しくできたのにな。

いやいや、食欲のない娘を心配しなくては。
と思いつつも、カメラを構えてしまう、無情な母です。






午前中は元気で、退屈気味の娘に、主人が作ってあげた竹のチェーン。

竹の鎖




お昼も食べず、竹のネックレスをしたまま、眠り込んでしまった娘。
しばらく看病は続きそうです。

みそ

彼は今、味噌を作っています。

まずは第一段階。
柔らかく茹でた大豆をトントン・・・つぶして。






みそ

つぶした大豆と、塩と米麹を混ぜたもの、種味噌をよく混ぜます。
種味噌(いわゆる普通のお味噌)を混ぜて作るのは初めて。
種味噌を混ぜた方が美味しい。と聞いたけれど、はてさて。
いずれにしても、夏を越してからではないと、わかりません。

種味噌は実家の母が昨年仕込んだ味噌を使いました。
子どもたちは、あごだしに、このお味噌で作ったお味噌汁が大好きなので。






みそ

彼はもちろん!粘土遊びをしたがります。

小さなボールに小分けして、好きに混ぜ混ぜしてもらいます。






みそ

熱湯&焼酎消毒した杉樽に味噌ダネを詰めていきます。
ハンバーグを作るときのように、空気を抜きながら丸めて、それを叩きつけるように
樽に・・・

彼の手では小さすぎるので、ここでは応援にまわってもらいます。
「おいしくなーれ♪ おいしくなーれ♪」
私の横で、歌い踊っています。

熱で寝込んでいるはずの娘も起きてきて、歌声はさらに大きく・・・・

「おいしいお味噌になーれ♪ おいしいお味噌汁になーれ♪ 」

モーツァルトを聴かせて発酵したパンが美味しいとか、
聞いたことがありますが、こんなかわいい応援歌はいかがでしょう?





みそ

さて、樽に詰めたら、塩と焼酎を振りかけて、雑菌からガード。
(とは言っても、これまでの過程で、雑菌はたくさん侵入してそうですが)

重石をして、涼しいところに安置しておきます。
秋には美味しいお味噌になっているでしょうか?

いえいえ、贅沢は言いません。
カビだらけにならず、食べられるお味噌になってくれれば。

煤竹箸

告知が遅れましたが、実は、今日、明日と、宝塚の祥石(しょうせき)さんという
器のお店に主人が出向きまして、お好みの竹で、手に合わせた箸を削ります、
というイベントをしております。

お客様として来られた祥石の店長さんご夫妻が、中川木工芸の仕事を気に入ってくださって、
世間話的に今回のイベントが決まったらしく・・・・
詳細が私にはよく分からなかったので、ご報告が遅くなりました。

先ほどの主人からの連絡では、祥石さんがある宝塚の清荒神(きよしこうじん)は門前町で、
車の乗り入れも制限されるような、情緒溢れる街だとか。
今日、明日は市が出ているらしく、楽しそうです。

祥石さんには、草庭でもお世話になっている(しかもご近所)河合正光さんの器も並んでいるそうです。

ぜひ、お気軽にお立ち寄り&お声掛けください。

イベントは本日と明日(1月28日)のみです。

箸袋と煤竹箸

 

藤原和子展


先の日曜日、東籬庵へ藤原和子さんの個展を見に行って来ました。

想像通り、古民家建築に現代美術がしっくりマッチしていて、
古民家と藤原さんの懐の深さを感じさせる、大胆でいて、和みのある空間に。

藤原和子さん、東籬庵のスタッフさんにもお会いできて、しばし楽しくおしゃべりを楽しみ、
写真もお願いして撮らせていただきました。

藤原さんの展示を見られるチャンスは今度の土日のみ。
ぜひ、ドライブがてら、比良にお越しくださいね。


その帰り道、寄り道した先はRoz&Mary(ロズアンドマリー)さん。
年末にいただいた北欧紅茶の味が忘れられず、買いに行ったのです。

北欧紅茶ってご存知ですか?
通常、フレーバーティーは香料で香りを付けていますが、
北欧紅茶は天然のフルーツや花びらを、ブレンダーが
丹念にハンドメイドでブレンドした、スウェーデン王室御用達の紅茶なのです。
(↑ロズマリさんからのうけうりです)

香りが柔らかで、嫌味がなく、「いいにおいの紅茶」好きの娘も大のお気に入り。
オレンジの皮(オレンジピール)や青いお花(やぐるま菊)をそのまま口に入れるのも
楽しんでいる様子??

いい香りの紅茶で気分も頭もリフレッシュ。

北欧紅茶

ロズ&マリーさんは東籬庵からすぐ近く。
温泉施設、比良とぴあのほぼ正面です。
バジルのパスタも美味しいですよ。

藤原和子さん

10月~11月にかけて、草庭も展示会でお世話になったギャラリー東籬庵(とうりあん)で
ただいま現代美術作家・藤原和子さんの個展を開催しております。

伝統的な民家建築に現代美術。
とても魅力的な展示になっていることでしょう。

私もまだ、お伺いしてないので、この土日に行ってきます!

オープンは土日のみですので、残すところ1月24・25日の土日と
1月31日・2月1日の土日、この4日のみです。
各日 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで)

25日(日)には詩の朗読会も行われるそうです。
ぜひ、お出かけ下さい。

東籬庵は草庭から車で約10分です。
帰りには草庭にもお立ち寄りくださいね。
(日曜日はお休みしていますが、お電話いただければ開けさせていただきます)

ごあいさつが遅くなりましたが・・・・
明けましておめでとうございます。

こんなスローペースな草庭ですが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

おせち

おせちは義弟がインテリアコーディネーターとして勤務する、豆腐料理屋さんのもの。
これが届くと分かってからはすっかり怠け者モードに。

おとうとくん、ありがとう。




さてさて、年末年始ですが、今まで「時間がない」ことを理由に
先延ばしにしていた懸案事項を片付けておりました。

まずは、携帯電話会社の乗り換え。
いままで、夫婦で他社の携帯を使っていた私たち。
家族割なんて、もちろんきかず、不経済でした。
番号そのまま、他社に乗り換えられる制度ができてから、
いつか、同じ会社にしようと思っていたのが、やっとのこと
めでたく、夫婦揃ってauになりました。

それもこれも、一度に3台、auに新契約するとwiiがもらえる、というキャンペーンに
まんまとはまったわけでして・・・・
今まで3台契約していたのを、必要ないので2台にしようと言っていたのに、
結局、しばらく我が家の携帯は3台体制を続けることに・・・(汗)


次は車。
ここ滋賀は車社会。
特に私が住んでいる地域は一人1台ないと、不便ですので、我が家も2台所有しています。
そのうち、主に主人が乗っている仕事用のステーションワゴンは、
私が独身時代から乗っている、15年もの。

10年以上経った車は自動車税が10%上乗せされること知っています?
税金は高い、フルタイム4WD+古いので、燃費は悪い、車検にお金がかかる
ということで、この5年くらい毎年、買い換えよう、と言っていたのですが、
とうとう、12月の車検を目前にして、車のディーラー巡りを敢行。

年末に滑り込みで注文をしてきました。
もちろん、まだ手元には来ていないので、現在は1台でなんとかやりくりしています。
(お隣さんの手助けもあり・・・)

しかし、この年末年始は雪が多く、やはり2駆の車では、怖い日が。
新しく購入したのは4WDの軽バン。
来週の納車が待ち遠しいです。



りんご

今日は陽がさして、暖かな午後でした。
りんごはお気に入りの窓辺のソファでのんきにお昼寝・・・・

と思いきや、なにか悩んでいるのか、うなされているのか???


下岡由枝展

福岡の陶芸作家、下岡由枝さんからご案内状をいただきました。
会期は12月6日~14日(日)
会場は福岡市中央区のFOUCAULT(フーコー)

FOUCAULTという哲学者の名のごとく、案内状には、知性を感じる、文章が。
「・・・・・・
モランディの静物画のように柔らかな白い釉薬と線を保った器の中に人柄がきっちりとでてきます。
・・・・・・・」
モランディってどんな絵を描いていたのかしら・・・?
知らなかった私はさっそく調べてみました。
うん。なるほど、確かに下岡さんの作品と、お人柄(といっても一度しかお会いしてませんが)
を髣髴させます。

静かで柔らかな印象ですが、中心には凛としたものを秘めている。
そんな下岡さんの作品。
お近くの方はぜひ、ご覧になってください。



冬の日に

そして、その下岡さん、ガラスのネコが人気の盛國泉さんが出展している、
グループ展「冬の日に」の案内状。
島根県松江市のSOUKA-草花にて。
12月6日~24日(水)まで。
他にも再生紙やフェルトなどの作家さんも出展されているようですよ。




長峰菜穂子展

こちらは長峰菜穂子さんから届いた個展の案内状。
今回のDMもため息が出るほどの完成度の高さ。
素敵です。
新宿区のギャラリーLa Ronde d'Argileにて。
12月20日(土)~25日(木)



りんご

案内状ではありませんが・・・・
湯たんぽの上で居眠りするりんご。
小さい湯たんぽの上に無理やり乗っかってます。
冬のネコは暖をとるためとはいえ、なんともユーモラスな姿態を見せてくれます。

ちなみにこれは朝の風景。
もう冷めてしまった湯たんぽですが、暖かい記憶があるのでしょうね。
横浜

母の古稀のお祝いに参加するため、横浜に行って来ました。
中川木工芸比良工房(主人)も横浜タカシマヤで展示会をしているし、
義理の姉も同じ横タカで働いている、ということで、横浜開催が決まりました。

久しぶりに実家の家族全員が集い、中華料理を囲み、楽しい時間を
過ごしてきました。

・・・・ただ、5歳の娘が発熱し、まさにその宴席ではピーク!
ホテルで寝てようか?
と言っても、楽しそうなみんなから離れるのは、やっぱり淋しいみたいで、
赤い顔して、頑張ってくれました。
ホテルに帰るとすぐに寝付いて、朝までぐっすり。

兄夫婦たちと遅くまで談笑していた私。
朝はゆっくり寝ていたい~と思っていたのですが、6時前に
「お水飲みたい」という娘に起こされてしまいました。
でも、部屋のカーテンをそっと開けてみると、朝焼けに染まる、横浜港を
拝めることができて、ちょっと得した気分。
娘の熱も下がっていたので、ほっとしました。


横浜タカシマヤでの展示会「木のしごと・木のカタチ展」では、
沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございました。

木のおもちゃや、つげの櫛、バードカービング、民芸家具、カヌー!
展覧会名の通り、色んな木のしごとが集結している、面白い展示会でしたよ。
展示会が終わって、主人も先日帰って来ましたが、
お土産がどっさり・・・!

「これ、すごいと思わへん?」
「これ、かわいいやろ~」
と次々、出てくる木工芸品。

うん、確かにいい。

でもね、あなたは木工品を売りに行ったのではないの?
こんなに買ってくるなんて・・・
来月の請求が怖い、今日この頃です。


そうそう、そんな中川木工芸比良工房ですが、本日12月12日(金)から14日(日)は
大阪、そごう心斎橋本店10階にて実演販売をしております。
実演は弟子の太一くんが行っております。
お近くの方は、ぜひ、お越しくださいませ。
オリーブ

我が家の庭のオリーブの木に、初めて実がなりました。
たった2粒なので、塩漬けにすることも諦め、眺めては楽しんでます。


さて、草庭店主の夫が主宰する中川木工芸比良工房ですが、
12月3日(水)~9日(火) 横浜タカシマヤにて「木のしごと・木のカタチ展」に
出展させていただきます。
お近くの方は是非、お越しくださいませ。
主人が実演しています。

木のしごと・木のカタチ






先日、久しぶりに京都へ。
草庭で個展をしていただいた木下和美さんが、京都のひたむきさんで、引き続いて個展を
開催しているので、のぞいて来ました。
他にもガラス器や和ろうそく、ポチ袋など、興味深く店内をウロウロ・・・

木下和美
木下和美展 atギャラリーひたむきWEST 開催中~12月6日(土)まで。



次は、長年来の友人と待ち合わせて、ギャラリーにしかわさんへ。
こちらではフェルト作家の坂田ルツ子さんの個展が開催されています。

坂田ルツ子フェルトワークス

坂田ルツ子さんとは実はご近所同士で、偶然、知り合いになりました。
とても素敵なフェルト作品は、1年の半分以上を過ごす、フィンランドの自然、植物などを
モチーフにしているのでしょうか。
微妙な色合いなど、本当に素敵です。

四条河原町のギャラリーにしかわにて開催中~11月30日(日)まで。(ギャラリーマロニエ2F)

マフラー

ルツ子さんのフェルトのマフラー。
首に巻く部分が葉っぱの形になっています。
ステキでしょ。




以前、京都で同じカフェで働いていたかおちゃんから、magari cafeの案内が届きました。
magari cafeとはいろいろな場所やお店を借りて、ケーキと珈琲でおもてなしする
1日限りのカフェイベントです。
12月2日(火)、前回、私もお伺いした栗東のseptさんにて、11:30~21:00まで。

magari cafe

お洋服屋さんとは思えない、本当にカフェのような空間で美味しいケーキと珈琲、
スタッフさんたちのステキな笑顔に会いに行ってみて下さいね。





こちらは草庭から車で5分のギャラリーskog(スクーグ)さんの企画展の案内状。
くらし・モノ ギャラリーというだけあって、アクセサリーから漆、土鍋など・・・・
とても楽しそうな展示です。
贈り物探しにもよさそうですよ。
予約をすれば、ランチコースもいただけます。

skog

「しまいの月の贈り物」 atギャラリースクーグ
12月12日~16日
スクーグさんにお越しの際には、草庭にもお立ち寄りくださいね!



来週末は都合により、草庭実店舗と商品の発送はお休みさせていただきます。
どうぞご了承くださいませ。

草庭実店舗・商品発送お休み→12月4日(木)~6日(土)


草庭

草庭
女性
滋賀県は湖西で器などを扱うお店をしております。
お店は中川木工芸比良工房という桶工房に併設しており、一声掛けていただければ、工房の見学もできます。

このブログでは商品の入荷情報やイベント情報、そしてここ比良の美しい自然をご紹介します。

 

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

[03/07 izumi]
[12/09 izumi]
[06/22 izumi]
[06/14 izumi]
[05/23 ウエダ]

 

ブログ内検索