忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 



10月28日(火)~11月16日(日)「木下和美 陶展」を開催します。
 
京都・上賀茂で制作されている木下さん。
私と同じ歳の、若手作家さんですが、実力、センスともに抜群で、
大変人気のある作家さんです。

まだ小さな赤ちゃんがいて、大変な時期に個展のお願いをしたにもかかわらず、
快く引き受けてくれた、頼もしい彼女の作品は、意外にも(?)繊細で、
ディティールまで手抜きのない、完成度の高さです。
 
見た目は繊細ですが、磁器は強いので、日常的に多用できるのも嬉しいところ。


今回の個展では、中川木工芸比良工房・中川周士(私の夫です)との
コラボレート作品も並びます。


10月30日~11月3日は、ここ比良地域のイベント「かんじる比良」も開催され
ますので、是非とも、足をお運び下さい。
PR
先月末から、慌しくしていた草庭と中川木工芸比良工房(主人です)。

ご無沙汰している間にすっかり秋ですね。

・・・・・と言いたいところですが、今日はなんて暑いのでしょう。
今日のお昼ごはんは、昨夜の残りのおでんですが、主人は
半そでTシャツ1枚で、汗をかきかき食べてました。


10月30日に迫った、「かんじる比良2008秋」。
こちらの準備などで忙しくしていたのですが、なぜか先月末から取材も続いています。
(残念ながら? ほとんどが比良工房の取材なのですが)

雑誌社など数誌、取材していただきましたが、こちらは発売前になりましたら、
追ってご案内いたします。




取材の中でも、一番大変だったのは、朝日放送の「週末の探検家(エクスプローラー)」
という番組の取材クルーがいらしたこと。
番組で中川木工芸の桶を、取り上げてくださったのです。

撮影は京都の義父の工房でも行われ、合計4日間のみっちりした取材でした。
実は、草庭が臨時休業をいただいた9月23日は1日がかりで、ここ比良で取材があったのです。

歌舞伎俳優の片岡愛之助さんがレポーター(番組では探検家というみたいです)として
比良工房を訪ねてくださいました。

若手歌舞伎俳優さん・・・というと、とても近寄りがたい雰囲気の方なのかしら、
と思っていましたが・・・・
いえいえ、とても気さくな、お話好きのイケメンさんでしたよ。
いい意味で期待を裏切られました。

愛之助さんは撮影の合間に、お絵描きしている娘の横にやってきて、優しく話しかけてくれ、
100均で購入したとっても大きな鉛筆を「なにこれ~?本当に書けるの~?」と興味津々。
楽しげにサインを書いてくれました。

娘もお礼に愛之助さんにお手紙を書いたり、すっかり愛之助ファンになった母と子。
娘と南座に観劇に行く夢がふくらんでます。


そうそう、肝心の放送日ですが、明日10月11日(土)朝9:55~10:35です。
朝日放送(6ch)ですよ。

お時間ありましたら、見てくださいね。

↓ 前の記事にも書きましたが、明日、9月23日(火・祝日)は臨時休業させていただきます。

ご来店予定していただいていたお客様、申し訳ございません。
手桶























気がつけば、9月も下旬。
真夏は「これ、本当に秋が来て涼しくなるのかしら~」と
嘆くほど、暑かったのに、やはり、四季は巡ってくるものなのですね。

肌寒い明け方です。


明日、23日から30日まで、大丸神戸店にて「中川木工芸フェア」を開催します。
主人は週末から実演予定です。
他の日は、我が工房のイケメン職人、太一くんが担当してくれます。

イケメン職人、という呼び名、デパートのお姉さんたちがそう呼んでくれているそうで、
主人が行くと、「今回は、あのイケメンの職人さんは来ないのですか?」と
聞かれ、ふてくされ気味の主人です。

さて、そんなダンナさん、工房をのぞくと、大きな桶に囲まれ、作業中。
お寺さんに納める大きな手桶を作っています。
狭い工房に大きな手桶が10個。
まるで桶の森です。

おひつやピッチャー、ぐいのみ、小さく、繊細な商品が多い、比良工房ですが、
こんな大きな、いわゆる“桶”もかっこいいと思います。
大胆に花を生けたりしたいなぁと。


先週~今週にかけて、取材続きの中川木工芸。
明日、23日は祝日ですが、草庭は臨時休業させていただきます。
申し訳ございません。
DMが届きました。

三人展























新田佳子さんからは、倉敷で行っている三人展の案内状。

女性らしい繊細さと、美しさを作品で表現している新田さん、
ガラスの大江さやかさん、磁器の若杉聖子さんの3人展。

工房IKUKOにて9月9日~15日(月・祝)。

倉敷。
学生のころ、青春18切符で行った思い出があります。
サークルの合宿(だったと思う)でも行った記憶が。
家族旅行もしたなぁ。(実家の父母と)

あれから10年余り。
今の私は倉敷に行って、何を見て、何を感じるのでしょうか。
う~ん、行きたい。




ちいさな花入れ






















こちらは福岡の下岡由枝さん、盛國泉さんの「ちいさな花入れ展」。

粕屋郡のギャラリー陶花にて。
9月12日~10月4日まで。

案内状にも可愛らしい花入れが。
小さい花入れに、野の草花。
ほっと心和みます。

そういえば、先日も娘が庭で咲いているアカマンマを飾って、にっこりしていました。

秋は展覧会のシーズン。
遠くにお住まいの作家さんからも、このように案内状が届くと、
たとえ行くことができなくても、とても嬉しいのです。
ミセス10月号
























ピンボケですが(私の写真がですよ)、
ミセス10月号におひつとおしゃもじが掲載されています。

特集は「お米」。
今何かと話題ですね。

ここ比良でも稲刈りが始まり、昨日までは豊かに実った稲穂が
ゆらゆらしていたかと思えば、次の日の朝には、きれいに刈り取られ、
晩秋の風情です。
(まだ暑いですけどね)

新米が楽しみです。

ミセスも見てくださいね。
ロールケーキ























昨日、9月4日はダンナの誕生日。

忙しさにかまけてプレゼントは何も用意してなかったのですが、
calmのなおちゃんにケーキだけは、しっかり注文していました。
(みちくさ というなおちゃんのブログには美味しそうなケーキが・・・!)

なおちゃんらしい、可愛らしいラッピングにちゃんとローソクもついていて、
40歳を祝うのにふさわしい、大人のシンプルロールケーキです。


ロールケーキ
























ピンボケですが、本物はもっと美味しそうで、本当に美味しいのですよ。
なおちゃんありがとう。

そして、40歳、おめでとう!ダンナさん!

角皿



































草庭の夏休みも終わり、通常営業に戻っています。

お休みをいただいていた間、東京、そして実家のある水戸へ
行っておりました。

水戸には実家はありますが、私は住んだことがなく、街のことを
あまり知りません。
父の車のナビが頼りです。

で、水戸ではありませんが、少し足を延ばして、
ナビを頼りに益子のスターネットまで行って来ました。

鴨がのんびり泳ぐ池のほとりにスターネットはありました。
地元、益子の良さを、センス良く取り入れていて、とても素敵なお店。
カフェでランチをとりましたが、地味溢れる素材の味を引き出した、
素朴で、美味しいごはんでした。

写真は益子の隣町、笠間の作家さんの角皿。
形はシンプルですが、素材の表情があって、気に入り購入してきました。





東京ではダンナの個展があり(ブログで報告してなかったですね!)、
それを見に行きがてら、兄の住むマンションなどを訪ねました。

東京といえば、「東京タワー」しか思いつかない子どもたちは、
東京タワーに行くのを楽しみにしていましたが・・・・

泊まったホテルの部屋が16階。
目の前には都庁がそびえ、それだけで満足の様子。
次の朝には、「東京タワーには行かなくていい!」
ま、その方がこちらは楽なんだけどね。



都庁

























ホテルの部屋より。
子どもたちは、これだけで大興奮。
はるか下方を走るハトバスなどを数えて、とても楽しんでました。



デパート屋上


























そして、パパの個展が開催されていたデパートの屋上で、アトラクション(?)を楽しみ、
大都会を満喫でした。

かくいう私も、新宿のビル街、そして喧騒に酔ってしまい、
自分が田舎になじんだ体になっていることを認識しました。
<夏期休暇のお知らせ>

8月21日(木)~27日(水)までお休みさせていただきます。


オンラインショップの発送もこの期間はお休みさせていただきますのでご了承ください。
詳しくはご注文時におたずねください。
キャンドル




































キャンドル。
ネコや子どもがいると、倒されそうで怖いので、あまり点けることがなかったですが・・・・



先日、エコキャンドル作りのワークショップに参加してきました。

材料はごくごく身近にあるもので、なーるほど!と思うアイディアもの。

これもまた「かんじる比良2008秋」の企画で、エコキャンドルを皆さんに作っていただいて、
11月に行われる野外造形展の会場をライトアップしようというもの。


キャンドル作りのワークショップは今後も以下の日程で予定しております。

第2回目 9月13日(土)14:00~ ・ 16:00~
第3回目 9月14日(日)9:00~ ・ 11:00~
第4回目 9月28日(日)9:00~ ・ 11:00~
場所、CARRY ART STUDIO(草庭から車で5分です)

参加申し込み、詳細はこちらまで。



キャンドル
































2歳半の息子は真っ赤なキャンドルを、5歳の娘は(何ともいえない色合いの)2層のキャンドルを作って、満足。
ただし、高温のものを扱うので、息子は、私が手取り足取り、付き添って作りました。

揺らめく炎は眺めていると心癒されますね。
京都の五山送り火を見てきたところなので、ろうそくの炎が、送り火の炎と重なります。








紫蘇ジュース




































先日の記事の赤紫蘇で紫蘇シロップを作りました。

適当な瓶がなくて、最近気に入って飲んでいるコロナの瓶に保存です。

朝晩飲むとダイエット効果もあるとか。

綺麗な色、そして、美味しく仕上がって、ちょっと自慢の一品です。



お盆が過ぎても、まだまだ残暑は厳しいです。
夏の疲労回復のためにも、飲んでがんばります。






草庭

草庭
女性
滋賀県は湖西で器などを扱うお店をしております。
お店は中川木工芸比良工房という桶工房に併設しており、一声掛けていただければ、工房の見学もできます。

このブログでは商品の入荷情報やイベント情報、そしてここ比良の美しい自然をご紹介します。

 

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

[03/07 izumi]
[12/09 izumi]
[06/22 izumi]
[06/14 izumi]
[05/23 ウエダ]

 

ブログ内検索