忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大谷桃子

新宿伊勢丹での中川木工芸比良工房フェア+草庭展も終わり、
ただ今、戻ってきた商品の展示替えで店内はお見せできないほど乱雑な状態です。

明日のオープンまでには何とか片付けます。はい。



そんな本日、信楽の大谷桃子さんから、注文していた器たちが届きました。

草庭では初めての絵付けの器です。

大谷桃子さんはアメリカ、インドネシアに留学経験があり、
現在は自然豊かな信楽の工房で作陶されています。

バナナの葉やハス、ネコをモチーフにした作品は、
大らかで大胆な構図ですが、その余白になにか物語を感じさせる魅力があります。

ぜひ、ご覧下さいませ。





大谷桃子

 ハスの実とつぼみレリーフ皿 @1995

 絵柄の部分が浮き彫りされています。





大谷桃子

 ハス 菓子皿 @2100


 トップ画像のフリーカップ @2625~
PR
りんご

この秋で2歳になるりんご。
まだ外の世界を知りません。

最近はノラネコがやってきたりして、興味は外へ外へ・・・・

玄関を開けると恐る恐る乗り出してみたり、ちょっと外へ出てみたり。

かわいい子には旅を・・・
私としてはこの大自然の中、虫やトカゲを追いかけたり、猫らしく楽しんできたらと、
思うのですが、お父さん(主人)がね、やっぱり心配なんです。
かわいい娘が。
バター

先日、スーパーに行ったら、消費期限近い生クリームが赤札貼られているのに遭遇。
(まさにおばちゃんが貼っているところ)

迷わず2つ購入して帰りました。
そう、その時、私の頭の中は手作りバターを作る、
シャカシャカ(泡だて器)の音が、
そして、口の中には、美味しいバターの味の記憶が・・・・



休日、子どもたちと一緒に作りました。
なんてったって、ただひたすらまぜるだけ。

「次はアモちゃんー」(長男)
「お姉ちゃん、まだ10しかまぜてへん」(長女)
「ちょっと、ちょっと、ママにもやらせて!」(私)

多少こぼれても、飛び散ってもあまり気にせず、シャカシャカしてたら、
出来ちゃうんですよね。
できたバターをお好みの塩加減にして、冷凍庫から食パンを探して、
トースターで焼いて・・・
たっぷり塗って、いただきま~す。

自分たちで作ったバターはまじりっけのない、あっさりした口溶けで、
いくらでも食べれてしまう。

授乳中の私。
乳腺炎は大丈夫か・・・・と気になりながらも、
子どもと取り合いして食べたのでした。






バター

出来立てはトップの写真のようにクリーム状。
(このままだとすくいやすくて、食べ過ぎてしまうキケンが・・・・)
表面を平らにして、冷蔵庫に入れるとカチッとした立派なバターになりました。

 バターを入れた器:長峰菜穂子 菊ゼリー型 @1260
 パンなどを載せたトレー:落合芝地 トレー皿(オイル仕上げ) @12075


最近よく使うトレー皿。
パンを載せたり、お昼ご飯のお膳にしたり、お茶とお菓子を載せたり。
使いやすいサイズで気に入ってます。

木の器は、うちのように小さい子どもがいるお家にもオススメです。
温かみがあって、壊れにくいですからね。





オリーブ

さて、リベンジしたオリーブの写真。
いかがですか。
実の赤ちゃん、分かりますよね。

このままスクスク大きくなって・・・・塩漬け、ピクルス、エクストラバージンオイル・・・・
夢は膨らみます。





t96m

そして、またもや我が家の赤ちゃん。
その枕元には先日ご紹介したt96mさんのハウスBOX。
お友達ママたちがプレゼントしてくれました。

大きい方にはオムツにお尻拭き。
小さい方にはお口拭き用ミニタオルを収納。


枕元に置いたら、新生児らしい幸せな雰囲気になりました。
みんな、ありがとう~


そして、カオルは光の方へと移動していくのでした。
木苺

今年は家のすぐ脇に生えている木苺の木が、たくさん実をつけています。
保育園から帰ると、リュックも背負ったまま、木苺の木に一目散。

イクラのような色したこの木苺、酸味が少なく、生食にぴったり。





ブルーベリー

そして、今年も豊作なのが、庭のブルーベリー。
ここの土壌と合うのかな。





オリーブ

コチラは豊作を期待されている庭のオリーブの木。
やはり土壌が合うのか、ぐんぐん大きくなって、2メートル以上(もっと?)に
成長してます。

去年は2つだけ実をつけました。
今年は花も例年より大きく、たくさん咲いたし、収穫を期待してます。
花が終わったあとをよく見ると、「実」の赤ちゃんらしきものが・・・!

写真がうまく撮れていなかったですね。
また明日、チャレンジします・・・・






カオル

ついでに・・・
我が家の赤ちゃん、カオルも成長してます。






ウルトラマン

最後に、
今までの流れと関係ありませんが・・・・

先日、友人たちが集まるので、飯切りにご飯を入れて、慌しく準備中・・・・
ふと見てみると、いつの間にかゲストが増えてる!
しかも「早く食べさせてくれ~」と。
時間は3分しかないですからね。

敵も味方も一緒に。
平和な食卓のワンシーンなのでした。

新宿伊勢丹

6月10日から始まった、新宿伊勢丹での中川木工芸フェア比良工房展。
そこに草庭商品も展示しております。

新宿へお越しの際にはお立ち寄り下さい。

私も行きたかったのですが、生後1ヶ月の乳飲み子連れでは・・・・

主人は桶、竹箸などの製作実演をしておりますので、
お気軽にお声掛下さい。


特大すり鉢

たびたびご紹介している泉田之也さんのすり鉢ですが、
先日はこんなに大きなサイズのすり鉢が届きました。



どれだけ大きいかというと、直径1尺、つまり約30センチもあるんです。
定番の大中小サイズのすり鉢もこの通りすっぽり納まってしまいます。

すり鉢

家庭ではなかなか使いこなせないサイズですが、
こちらは草庭の近くの定食・一品料理の清林さんからの注文品です。

志賀駅前の清林のお兄さん。
お休みの日には料理の道具などを探しにあちこち出向いているそうです。

出会ったきっかけも、清林のお兄さんが料理の勉強に行ってた東京で、
中川木工芸の桶を見てくれていて、滋賀に帰ってきたら、こんな近くに工房があるなんて、
と訪ねてきてくれたのです。

世間は狭いですね。


その清林さん、定食、そば、うどん、一品、仕出しとメニューはオーソドックスですが、
しっかりだしを効かせたお料理は飽きのこない美味しさです。
我が家もよく出前でお世話になってますが、
次は、すり鉢を使った料理を食べに、
そしてカウンターに載ったすり鉢を見に行かなくては。





すり鉢

底裏には泉田さんの印と、店名も入ってます。


黒釉すり鉢小 直径約15センチ @3,150
黒釉すり鉢中 直径約18センチ @4,200
黒釉すり鉢大 直径約21センチ @5,250

t96m

先週末、新型インフルエンザの影響を受けて急遽中止が決まった「かんじる比良」

今回、私は出産など諸事情が重なり参加を見合わせましたが、
前回、スタッフとして一緒に汗水流した方々が、「今回はもっともっとおもてなし度をあげるぞ」、
と頑張っていたので、本当に残念でなりません。



そして、私の保育園ママ友達のt96m(たくろむ)さんもこの「かんじる比良」の時期に
あわせて、ご自身のお店をオープンすると頑張ってこられた一人。

イベントは中止になってしまったけれど、お店は予定通りオープンしますという情報を得て、
t96mさんのお店だけ、のぞいてきました。


t96m

自宅横に増築した可愛いお店。
グリーンの屋根と扉が目印です。

草庭に負けず劣らず(山奥度はt96mさんの方がウワテです・・・)、
ひと気のない通りに面していますが、t96mさんのお店の周りは、
なんとも可愛らしい雰囲気を醸しています。



店内には所狭しと手作り布小物がいっぱい!

t96m

t96m

これだけのものを手作りしていたなんて・・・・
「好きやしな~」とさりげなく言ってましたが、やんちゃ坊主(うちの息子と同じクラス)を抱えての、
針仕事は苦労も多いはず。

トーションレースにドット柄、ギンガムチェック、ネコモチーフ・・・
私と娘の好きなものが散りばめられた店内で、楽しい時間を過ごせました。

お値段もお手ごろで、申し訳ないくらい。

キッズ用エプロンセット、ポーチ、ポシェット、くるみボタンのヘアゴムを
お持ち帰り。
これだけ買っても2000円くらいなんですよ。


彼女の製作の現場が垣間見れるブログものぞいて見て下さいね。
t96m(たくろむ)ブログ


t96m

さっそくエプロンをしてお手伝い・・・かと思いきや、お絵描きに夢中の娘なのでした。
おはぎ

いつ頃からか、うちにノラネコがやってくるようになりました。

「おはぎ」と名付けたこの子、当初は陰ネコのように、
すぐに逃げて隠れてしまっていたのに、
今では、このふてぶてしい態度。

我が家の箱入り娘、りんごを狙っているのかと思いきや、
どうもこのおはぎも女の子みたい。

りんごは精一杯、威嚇したり窓ガラス越しに飛びかかるふりをしてみるけれど、
相手は一枚も二枚もうわて。

「りんごちゃん。遊びましょ♪」といわんばかりに、ゴロゴロして
怖がる気配なし。

そのうち、家の中まで入ってきて、ちゃっかり家族の一員になりそうな
大胆ネコちゃんです。

新型インフルエンザ。
大変な事態になっています。

保育園は木曜日から休園。
地域イベント「かんじる比良」も中止。

田舎暮らしで、人ごみはもちろん、人と出会うこともめったにないような生活をしていると、
連日テレビで放送されていることは、どこか遠い世界での出来事のようでしたが、
身近でもこんな弊害がでています。

幸いにも、週明けくらいから収束の方向に向いてきたようで、今日から保育園は再開、
神戸や大阪にも活気が戻ってきたようです。

風薫る爽やかな季節ですので、気分よくお出かけしたいですね。



そんな折、作家さんたちから続々作品展のご案内をいただきましたので、
ご紹介いたします。


下岡・盛國さん

福岡の下岡由枝さん(陶)、盛國泉さん(ガラス)からは島根県松江の
草花 SOUKAさんでの二人展。
5月23日~6月3日
SOUKAさん。古いビルを改装した素敵な空間のようです。



びんが会

こちらは竹工芸家、細垣礼子さんが出品する、びんが会展。
彼女の竹工芸品は繊細で凛としていて、美しい。
竹工芸では私の方が先輩だったはずなのに・・・・
はい、もちろん、私は彼女の足元にも及びません。

5月27日~6月2日 大丸京都店6階美術工芸品




新田佳子さん

新田佳子さんのガラス展。
先日まで主人が展示会をしていた阪急うめだ9階にて5月27日~6月2日開催です。
思わず手に取りたくなる、かわいいガラス器です。




河合正光さん

白磁と青磁のシンプルで使いやすい器を作られている河合正光さんは
6月3日~6月9日 高島屋京都店6階 特選工芸ギャラリーにて個展です。



magari cafe

そして、最後は、先にもご紹介したmagari cafe。
6月17日(水) 京都は二条麩屋町西入るの 20℃ さんで開催です。
前回はお知らせが遅くなってしまったので、今回は事前に・・・


あ、そうそう、主人の工房、中川木工芸比良工房も本日5月27日~6月2日、
名古屋松坂屋にて、実演販売を行っております。
お近くの方、足をお運びくださいませ。
お気軽にお声かけくださいね。





今日でした!
何がって、magari cafe です。

magari cafeは私の友人がパティシエールと珈琲職人と3人で
色んなお店に間借りをして、カフェをオープンする、1日限定のイベントです。
私の友人、かおちゃんもパティシエールなのです。

そのmagari cafeですが、滋賀県栗東のお洋服屋さん、septさんで
本日、開催です。

皆さんにご紹介しなくては、と思っていたのに。
うっかりしてました。

ぜひ、行ってみて下さいね。
詳細はseptさんのブログに。

(私は今回は行けませんが、前々回のseptさんでのmagari cafeの様子はコチラ


 

草庭

草庭
女性
滋賀県は湖西で器などを扱うお店をしております。
お店は中川木工芸比良工房という桶工房に併設しており、一声掛けていただければ、工房の見学もできます。

このブログでは商品の入荷情報やイベント情報、そしてここ比良の美しい自然をご紹介します。

 

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

[03/07 izumi]
[12/09 izumi]
[06/22 izumi]
[06/14 izumi]
[05/23 ウエダ]

 

ブログ内検索