忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



草庭でも人気の高い木下和美さんの黒釉銀彩シリーズ。

使っているうちに、銀が曇ってきて、輝きがなくなります。
それはそれで、アンティーク風でいいのですが、気分一新、ピカピカに磨いてみましょう。



指先に付けているのは、研磨剤入りの歯磨き粉。
クリームクレンザー(商品名:ジフなど)でも綺麗になります。

スポンジや指先に付けてクルクルと磨いていくと、
歯磨き粉(やクレンザー)が黒っぽくなっていきます。

汚れが落ちている証拠ですね。

一通り磨いたら、水で流して、作業完了です。





左が磨き終わったカップ。
鏡のようですね。





紅茶の色も綺麗に見えます。

難しいことはないので、ぜひお試しを。
PR

コメント

name:
title:
mail:
URL:
comment:
pass:
emoji:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

草庭

草庭
女性
滋賀県は湖西で器などを扱うお店をしております。
お店は中川木工芸比良工房という桶工房に併設しており、一声掛けていただければ、工房の見学もできます。

このブログでは商品の入荷情報やイベント情報、そしてここ比良の美しい自然をご紹介します。

 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[03/07 izumi]
[12/09 izumi]
[06/22 izumi]
[06/14 izumi]
[05/23 ウエダ]

 

ブログ内検索