忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サブロウガラステン





















サブロウガラステンも残すところあと5日。
この個展が始まった4月上旬はまだ肌寒く、ストーブを点けた日もありましたが、先週くらいから急に暖かくなり、子どもたちは半そでで走り回ってます。

草庭周辺も穏やかな春が訪れています。
ぜひ、ドライブがてらお越しください。



そんな日曜日、比良ではお祭りがあったり、友人たちはお花見に・・・
春の行事が目白押しです。

私はといえば、お店に来られたお客様と、お隣さんの裏庭でわらび摘みをしました。
とはいっても、お客様の3歳の男の子、うちの5歳と2歳の姉弟が競うようにわらびを採るのを眺めていただけですが・・・
姉と弟が採ったわらびはかなりのボリューム!
さっそく夜には天ぷらに、残りはアク抜きをして、翌日のお楽しみに。



わらびの天ぷら






















へナッとしてるように見えます?
ちゃんとサクサクの天ぷらですよ。(「コツのいらない天ぷら粉」のおかげで)
子どもたちもスナック感覚で食べる食べる・・・




わらびご飯






















そして、次の日の夜ご飯はわらびご飯。
娘が保育園で作って、食べたというので、彼女にレシピを聞いて・・・
「園では土鍋で炊いた」というので、うちでも土鍋で。
もち米を入れたのは私のアレンジでしたが、我ながら上出来上出来。

摘み草料理も春の醍醐味です。
こしあぶら、タラの芽、ぜんまい・・・まだまだ楽しめそうです。





あんころもち
































比良のお祭りのおすそ分けをいただきました。
あんころ餅は中のお餅がヨモギ餅で、こちらも春の味~



チーズケーキ






















一緒にいただいたチーズケーキは次の日の昼ごはんの後のデザートに。
ほっとすていしょん」の甘夏?チーズケーキ。かな?
甘さ控えめ、マーマレードの酸味がさわやかで、とても美味しい~




展示会の準備




















チーズケーキでにやけている私の向かいには、コワモテのダンナさんが・・・
そうなんです。今日23日から大丸神戸店で「中川木工芸比良工房フェア」が始まります。
その準備でここ数日、慌しくしてました。
今日から29日(火・祝)までです。
お近くの方、機会がありましたらお立ち寄りくださいませ。
25日(金)まではうちの職人が、26日(土)~最終日までは中川が実演の予定です。

5月14日からは阪急うめだ でも行います。
こちらもよろしくお願いします。




そんなこんなで、「オレの店」と息巻いていた「周庭」はただ今開店休業状態です。
ほぼすべて大丸神戸店へ移動しております。
申し訳ございません・・・・


周庭?
































PR
自宅兼、工房兼、ショップで働く私たちはお昼ご飯も、もちろん自宅です。
朝は娘が白ご飯だけ保育園に持って行くので、ご飯を多めに炊いておいて、昼はそのご飯を食べることがほとんどです。

焼き飯、丼もの、オムライス・・・でも、いちばん多いのは、恥ずかしいかな、お茶漬け。です。たぶん。

昨日も2人でバタバタの慌しい一日、でも昼は食べたい。

やっぱ、お茶漬けでしょう。

お茶漬け






















でも、河合さんの丼、新田さんのガラスの豆皿にタラコ、長峰さんの豆皿に梅干、泉田さんのポット、開化堂の茶筒・・・

「贅沢な茶漬けやなぁ」とうなってました。ダンナさん。

そうそう、私たちのお気に入りの「ぜいたく茶づけ」も。
あられたっぷりで、うちの子たちも大好き。

でも、これ、廃盤になってしまったようで、とっても残念。
お茶漬けくらいは、ぜいたく続けたかったのに。
毎日新聞





















本日(4月18日)付けの毎日新聞朝刊に、サブロウガラステンが紹介されてます。
今回、様々なメディアに取り上げていただき、逆にお客様から「○○を見ました」と問い合わせがあったりして、慌ててその記事を探したりしている・・・頼りない店長です。

母子は、月曜日は店休日でほっこりしていましたが、秋の「かんじる比良」のことや、23日から大丸神戸店で始まる「中川木工芸比良工房フェア」の準備、6月予定の伊勢丹新宿、大津西武、7月の松坂屋・・・・とダンナさんは髪を振り乱して、昼夜がんばっております。

茶櫃
































今作っているのは、京都の有名茶筒専門店に納める「茶櫃」です。
この楕円形のおひつに茶器セットが入るのです。
草庭にも納めてもらおうと狙っています・・・


たけのこご飯





















毎日のように、保育園のお迎えがぎりぎりで、帰宅すると夕食の準備もままならぬ今日この頃、昨日は嬉しい差し入れが!
同じく「かんじる比良」の実行委員をしている方が作って持って来て下さいました。
そういえば、今年はまだ竹の子、食べてなかったなぁ・・・
薄味で上品。
美味しかったです。

河合正光さんのお茶碗に盛ると、どこかのお料理屋さんのよう。

春の土のパワーをいただいて、週末もがんばります。


河合正光 線段飯碗@2,940
かんじる比良が終わり、次の日は子どもたちも保育園を休ませて、ちょっとゆっくり過ごしました。
残務処理(?)もあったので、比良地域を回ってました。
その後、子どもたちとは「比良とぴあ」に行こうと約束していたので、昼間から贅沢な温泉タイム。

ホリデーアフタヌーンさんも温泉をオープン予定ですし、温泉好き母と子たちにとっては朗報です。
楽しみ。

話題が前後しますが、「比良とぴあ」近くの「森の家」という素敵な集会所で「児童絵画展」は行われました。
子どもたちの絵、輝いているでしょ。


児童絵画展01























児童絵画展02
































「かんじる比良2008春」が終わりました。
予想以上の人出で、普段たくさんのお客様に慣れていない私たちにとっては嬉しい悲鳴でした。
皆様、比良にお越しくださいまして、本当にありがとうございました。

もう3日も経ちましたが、2日目のご報告とご来店のお礼を・・・



わらび餅






















最初の写真がなぜわらび餅かというと・・・
2日目、一番に来られたお客様から陣中見舞い?にといただいたのです。
そのお客様というのが、人気ブロガー「くま先生」。
お会いするのは2度目ですが、工芸、アート、グルメ、教育?などいろんなことに造詣が深く、
楽しくお話させていただきました。

くま先生のブログで、かんじる比良のことが詳しく紹介されてます。
ありがとうございます!


サブロウガラステン























そして、サブロウさん親子にも来て頂いて・・・・
接客はお母様担当。
お父様は、温かいまなざしで見守られていました。

そのうちに私は写真撮影。


モモちゃんとダンキチ























庭ではこんな出会いがあったり・・・・



箸作り






















小学生の女の子が真剣に箸作りをしていたり・・・

お昼ごはんは、昨日はほっとすていしょんのお弁当を注文しましたが、この日は実家の父母に頼んで、
カレーを作ってもらいました。
が、やはり、食べている時間はなく、夜までおあずけ。
ダンナは「食べたよ~」と。
いつの間に~?!


夜になって、やっとカレーとわらび餅にありつけました。
まっちんさんのわらび餅。食べてみたかったのです。
箱を開けると豆(きな粉)の香りがほわ~んとします。
しっかりわらび粉の味もして、本当に美味しかったです。


まっちん





















お店が忙しい、と言うことに慣れていない私たち。
お客様に御迷惑おかけしたのでは?と反省しきりです。

でも、本当にたくさんのお客様に来て頂いて、感謝いたします。
この場を借りてお礼申し上げます。


昨日は「かんじる比良2008春」初日。
予想以上にたくさんのお客様にお越しいただき、嬉しい悲鳴の私たちスタッフです。

狭い店内でゆっくり、サブロウさんの作品をご覧いただけなく、
大変心苦しく思っております。
店を広くすることはできませんが、今日は気持ちにゆとりを持って、対応できるよう、
早起きしました。

昨日は写真を撮る余裕もなかったので、早朝、撮影タイム。


店内より比良山系を

左の丸鉢中(¥4,725)は「使いやすそう」と大人気。
色んな柄が揃ってますが、品薄のものも出てきてます。



サブロウ掛花生け






















こちらの掛花、野の草花を一輪入れただけで絵になります。
白色の小は完売いたしました。


昨日は富山からサブロウさんもかけつけ、実家のお父様、お母様にも来て頂き、
あたふたしている私に代わり、接客をしていただいてました。
お母様のほわ~んとした、天然?キャラにすっかり魅了された私でした。

今日もサブロウさん親子は来店の予定です。
この機会に、ぜひ、すてきな作家さんファミリーに会いにきて、お話をしてみてください!




calmさんのシフォンケーキ
































こちらはこのブログにコメントを入れてくれるnaobooさんのシフォンケーキ。
狭い店内に入れず、お待ちいただく間などに、お召し上がりいただいてます。
箸のワークショップに参加していただいた方にもお出しする予定でしたが・・・
昨日の第一回目の参加者の方々には、準備不足のため、お召し上がりいただけず・・・
すみませんっ

naobooさんのケーキ屋さんの屋号は「calm」
サブロウさんの工房名も「calm life」
そして2人とも同じ苗字。
何かご縁があるのでしょうね。

シフォンケーキは抹茶やチョコ、コーヒー、紅茶・・・
と様々な味を用意していただき、お客様にも大好評。
サブロウさんのお皿に盛り付けましたが・・・
写真を撮る余裕が・・・
今日、がんばります。




箸作りワークショップ





















そして、箸のワークショップ。
御予約数が少なかったので、ちょっとへこんでいた私たち?

でも、誰かがカンナをかけている姿を見ると、やりたくなるようで、当日予約はいっぱいになりました。
上の写真はお父さんと中学生の息子さんで参加していただき、
親子で「筋がいい」とダンナがうなっていた親子さんです。
お父さんの嬉しそうな口元がいい感じですよね。
(お母さんが記念撮影するのを横からパチリ!)


ワークショップ





















10:00 13:00 15:00 の3回開催です。
今日も空きがあります。
お気軽にお声掛けくださいね。



箸工房?
































ワークショップを開催するところはこんな所です。
一夜明けて、早朝のぞいて見ると、私が寝ている間に仕事をしていたのでしょう・・・
桶の半製品が転がっていました。



ショップ2





















そして、こんなスペースも!
そういえば、昨夜、息子に「ここはパパのショップ」と言っている声が聞こえてましたっけ。

本当は昨日のお客様にも見ていただきたかったのでしょうが・・・・
準備不足ですみません。



桜の下で
































これは前日(11日)、ダンナが担当している「作家の仕事展」会場の福田寺前の公園で。
そうなんです。
前日はダンナはここで、私は森の家で開催中の「児童絵画展」の準備で工房も
ショップもしっかり準備できなかったのです。(いいわけ)

でも、どちらの展覧会もすばらしいものです。
ぜひ、皆さんに見ていただきたいです。
2日間だけの展示というのが本当にもったいない!


2人の子どもたちは「パパとママはぁ、かんじるひらの役員さん」と納得してくれているようですが、
ちょっと遊んであげないと。
肌寒い夕刻、パパ待ちの束の間、桜のきれいな公園で、歓声上げてました。



甘えんぼ3号






















そして、もう一人、甘えっ子が・・・
私が、他の実行委員と電話連絡中、「おんぶしてぇ」と背中に飛び乗ってうっとりするりんごちゃんです。


ただ今、6時52分。
いい天気になりそうな、黄色い朝日。

ぜひ、かんじる比良へお出かけください。
がんばりました























サブロウさんの個展の初日、私は夕方からNHK大津におりました。
「かんじる比良2008春」をPRするためです。
しかも生放送。

個展の初日だし、出演は恥ずかしいので、拒んだのですが、これもお仕事。
そして、比良のよさをかんじてくれる方々が増えていけばと思い、がんばりました。
人前で話すのは、本当に苦手なんです。

でも、しっかりサブロウさんの作品と、中川木工芸比良工房の桶を持って(!)

帰宅すると、テレビを見ていた娘がこんな絵を描いて待っていてくれました。
「かんじる比良」の案内パネルを持って、インフォメーションする私だそうで・・・

写真も撮らず、録画してもらったビデオも息子がテープを引っ張って、ひどいことに・・・

この絵は大切な記録となりました。

初日当日の明け方までかかり「サブロウガラステン」の搬入が終わり、
昨日から個展は始まっています。

まず、導入部、入り口脇のガラス窓には私もひそかに狙っている、
水色の蓋物を。
草庭のお客様用砂糖入れにもいいなぁと思ってます。

水色のフタモノ






















映り込みがあって、わかりずらいですね・・・


サブロウガラステン
































↑ 店内はこんな感じ。
角皿小(手前下)は色んなバリエーションがあって、楽しいです。


サブロウガラステン






















新作のクロス柄の長皿。
テーブルセンターのようにテーブル上において、常備しておくものを載せておくだけで
かっこよいです。


今週末、12日(土) 13日(日)は「かんじる比良2008春」です。
うちも含め、約40件が参加するイベントにどうぞお越しください。

オイル拭き































ショップに先週から登場した、椹の一枚板のテーブル。
中川木工芸比良工房では、節があって使い物にならない材木をテーブルにしてくれました。
(テーブルと言っても、手持ちの彫塑台に板を載せただけですが)
ダンナさまが表面にカンナを掛けて、タンオイル(桐油)を拭いて仕上げてくれました。
ありがと。


そんなことをしていると、サブロウさんから作品群が到着。
子どもたちがいるので、あまり大っぴらに開けられないのが残念ですが、
こんな蓋物もありますよ!


サブロウ・蓋物






















お客様にお出しするためのエスプレッソマシーンも届いて、月曜日の展示が(今日ですね)
たのしみです。


自宅のリビングも片付けて、小さいですが、子どものスペースを作りました。
「かんじる比良」などのイベント時、小さいお子様連れの方のための休憩にも使っていただければと。
娘がパパにおねだりして(させて?)こちらにも椹の机を。


子どもの机





















こちらの机には私がキッチンのオリーブオイルを持ち出して、拭いてみました。
姉弟仲良く並んでお絵かきしてましたが、「見て~」と仕上がった絵を見ると・・・
あ、あぶら染みが・・・

そ、そのうち馴染んでくるから、ね・・・?
年度末から年度始めは、何かと慌しく、ブログもなかなか更新できず・・・
かんじる比良」も、サブロウさんの個展も万全な体制で、お客様をお迎えしたいですしね。

4月1日は、「野外彫刻展」の会場となる比良川沿いの草刈&清掃でした。
とは言っても、雨宿りと子守り・・・と称して、ちびっ子たちと屋内でまったりと過ごしていました。
他のメンバーの方々、すみません!!
(草刈の様子はSkogさんメソンさんスープファニチャーさんのブログに掲載されてます。
もちろん、かんじる比良のブログにも)

彫刻の搬入もぼちぼち始まっているみたいで、明日にでも見に行ってみようかと思っています。




キャラメルシフォン
























ところで、先日、シフォンケーキのオーダー製造をされているnaoさんがご夫妻で訪ねてきてくれました。
お土産にいただいたキャラメルシフォンケーキは甘さ控えめでいくらでも食べられる、上品なお味。
カットしたところのマーブルが、うちのりんご(ネコ)に似ていて、嬉しくなりました。

naoさんはご自宅の設計や内装はご自身たちでされたそうですが、それは素敵なお家なんですよ。
(HPで拝見しただけですが、近日、お邪魔したいな~)

naoさんのシフォンケーキの屋号はcalm。
サブロウさんのお皿を気に入っていただきましたが、サブロウさんも工房名にcalm lifeとつけられているので、お二人には何か通じるものがあるのかもしれませんね。

ちなみにnaoさんのブログのお名前は「みちくさ」。
こちらは「くさ」つながりで、ちょっとウレシイ・・・

というわけで? サブロウさんの新作のお皿にキャラメルシフォンを載せてみました。
焼き菓子というと秋~冬のイメージですが、こんなガラスのお皿に載せると、さわやかな印象になります。
庭のミントでも飾ればよかったなぁ・・・


りんご























草庭

草庭
女性
滋賀県は湖西で器などを扱うお店をしております。
お店は中川木工芸比良工房という桶工房に併設しており、一声掛けていただければ、工房の見学もできます。

このブログでは商品の入荷情報やイベント情報、そしてここ比良の美しい自然をご紹介します。

 

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

[03/07 izumi]
[12/09 izumi]
[06/22 izumi]
[06/14 izumi]
[05/23 ウエダ]

 

ブログ内検索