忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20日、21日とここ比良は「比良おろし」がきつく、外に出るのも怖くて、ためらわれるほどでした。

そんな最悪な天候の中、ZTV大津放送局(滋賀ケーブルテレビ)の取材クルーが来られました。

「かんじる比良2008春」をレポートして放送していただけるというありがたいお話。
そして、中川木工芸比良工房のMY箸作りのワークショップをレポーターの女性が体験して、その様子を盛り込んでくれるそうです。

林智美さんというかわいらしい女性レポーターがキャハハハ!と実に楽しそうに、軽やかにカンナをひいて・・・
箸先がきれいにまあるく、面取りしてあり、女性らしい、優しい印象のお箸に仕上がりました。
(出来上がりを撮り忘れました・・・)

放送は3月31日(月)9:00、19:00、21:00
(その後、4月6日までの1週間、毎日時間を変更して放送されるそうです)


撮影中


























私も一緒に箸作りに参加する予定でしたが、息子が慣れない環境に照れてしまい、私から離れませんでした・・・
抱っこしながら撮影したので、ピンボケです。

その息子、林さんから「メタボ王子♪」と呼ばれてました。
娘も「あのお姉さんかわいかったねぇ~」と憧れてます。
とても、気さくで、楽しい取材でした!

その楽しい雰囲気が放送で伝わればいいなぁ。

見てくださいね。
PR
先日、ようやく念願の?税務署へ行って、申告を済ませてきました。

浜大津方面へ行く用事があるときは、必ずと言ってもいいほど寄るお店があります。
友人のキヨさんが切り盛りするオーガニックデリカフェのオープンセサミです。

彼女のすごさは生産の現場を自分の目で確かめ、自分が本当に信頼できる食材を使うこと。
そして、うちの下の子と同じ2歳の女の子がいるのですが、出産前後1ヶ月ほどしか休まず、
キッチンに立ち続けてた責任感の強さ。

「忙しい、大変、疲れた」とすぐに口にする私。
全くしんどさを感じさせずにやっているキヨさんを見習わなくては・・・

そんな彼女から元気をもらい、夕食にと、デリも数種類、持ち帰りました。
チキンのパテ(私の大好物)、豚ばら肉と大豆のトマト煮、人参サラダ、パスタのサラダ・・・

夕食に食べるのを楽しみにしていたのに・・・
やられました。
今度は息子です。


いただいてまーす























と思いきや、やはり気になってしょうがないようです。
りんごちゃん。


おいしそう~























ご飯にも、パンにも、ワインにも合うお料理たち。
相変わらず、優しく、ちょっとスパイシーな私好みの味。
浜大津方面に行かれることがありましたら、寄ってみてくださいね。
人参サラダ























利助さんから、掘りたての人参と大根をたくさんいただいたので、人参サラダ。

2歳の息子はお誕生会のインタビューで「好きな食べ物は?」と聞かれて、
「・・・にんじん・・・・」と答えたほど人参好き。
自分でピーラーで削っては食べてました。

でも、本当に美味しい人参で、2本分のサラダがあっという間になくなりました。

作り方
①人参は薄切りにして、2分ほど茹でてザルにとる。
②そのお湯を使って、パスタを茹でる。(昨日は星型にしました)
③1と2、ツナ缶をあわせて、オリーブオイル、レモン汁、塩、コショウで和える。



昨日はご近所(?)の陶芸の工房にお邪魔しました。
使いやすそうで(実際に使い勝手よいです)、私の好きな「ラインのきれいな器」
がたくさんありました。

サラダ鉢




















草庭でもご紹介していきますので、どうぞよろしく。
雪の草庭






























この冬、二度目の積雪。
この写真を撮った後もどんどん積もってます。

富山へ出張のダンナさん。
帰ってこれるのかしら・・・・

一人の昼ごはんは簡単に。
(いつも簡単ですが、、、)
他人丼を作りました。(やはり豚肉!)

他人丼





















草庭商品のラインナップに丼鉢や飯碗がないのが、ちょっと淋しい。
これから素敵なご飯まわりの器を探します。


昨日、「かんじる比良」の参加お願いのため訪れた、愉楽さん
ご主人が陶芸をされていて、奥様がご主人の器のためにギャラリーを
されています。
築250年の古民家を改装した素敵な空間で、
近くにこんなところがあったなんて、嬉しくなります。

奥様とのお話が長くなってしまい、お昼時間を過ぎた頃・・・
ご主人お手製の洋風雑煮を出していただきました。
もちろんご主人作の丼鉢で。

その丼鉢が素敵だったこと。
回想しながら他人丼を味わいました。


日が空いてしまいましたが、、、
この間の日曜日、北小松の森の中、「スープファニチャー」さんの
月に一度の「燦々ショールーム」へ行って来ました。

子どもを2人連れて行きましたが、他にもスープさんちの女の子を含め、6人。

ハーフ・セルフビルド(基礎などは業者さんに任せ、壁塗りなどはご自身で)の
お家は、ゆったりとしていて、漆喰の壁と木の床が優しく、子どもたちも
広々としたキッズルームで思う存分遊ばせてもらっていました。

スープファニチャー
























大人たちは、薪ストーブで焼いた、お手製ピザをいただき、ご主人手作りのこだわりキッチンに
うらやましい~を連呼し、絶景を眺めては、またもや、うらやましい~・・・

前述のキッチン、ダイニングテーブル、ソファ、TVボード、子供用のテーブルに椅子・・・
全て、御主人、雄倉(おぐら)さんが作られたもので、注文製作も受け付けます。
引き出し付きのダイニングテーブル、本気で注文したいです。
(うちのダンナも木工家ですが・・・)

娘も毎日何度も「また明るい朝のうちから遊びに行く」「すっごく素敵な家だったね」
「パパが作ったんやって(家や家具)」と言ってます。
(うちは、おひつにしゃもじ、お箸、お皿、湯桶など、ソフトがパパお手製ですよ~。)

スープファニチャーさんの「燦々ショールーム」は毎月第三日曜日に開催です。
家具の新調をお考えの方、セルフビルドにご興味のある方、お子様へのプレゼントなど
お考えの方(おままごと用木製キッチンも素敵ですよ)、ぜひおいでください。
詳しくはスープさんのHPで・・・
本日は(といっても日付変わってますが)旧志賀町和邇の表具屋さんでの
糊炊きパーティーに行って来ました。

糊炊き、とは字の通り糊を炊くこと。
1年間に使うくらいの分量の糊を、小麦粉(?)と水を混ぜ合わせ、
釜でコトコト炊いて作ります。
そうしてできた糊は甕に入れて10年間寝かすそうです。
すると、しわの寄りにくい、いい糊ができるそうなのです。

糊炊き
























毎年、この時期に10年後に使うための糊を炊いているそうですが、
1日中、職人さんたちが大釜をかき回しているので、せっかくならパーティーにして
楽しんじゃえ!というのがこちらの社長さんのおもしろいところ。

うちはこちらに糊桶を納めている関係で御招待を受けましたが、
私の親友の御主人が最近こちらに転職したりと、何かとご縁があります。

おでんや豚汁、干物、餃子と、もちろんお酒もたっぷり用意されていて、
親友にも会えて、朝からご機嫌になっていた私です。


そして、夜は「かんじる比良2008」の会議へ。
今年は4月12・13日に前回よりも充実した内容で行う予定です。

明日(今日、20日です)はスープファニチャーさんのオープンハウス。
わたしも「かんじる比良」を通じてお知り合いになりましたが、
まだお邪魔したことなかったので、楽しみにしています。

1月20日(日)13:00~16:00です。
セミ・セルフビルドのお家と、優しい木の家具に御興味ある方はぜひ!

毎月第三日曜日に「燦々ショールーム」としてオープンハウスするようです。
今回行けない方は、また次回に~(詳しくはスープさんのHPで)
昨日はこの冬初の雪でした。

雪
































♪ネコはコタツで丸くなる~

と歌われますが、うちのリンゴは、何やら興奮気味?
私の目の前に来て、遊んで!と言わんばかりに邪魔してきます。

遊んで!





















キーボードには座らないで~
(と、慌てつつも、パチリ!)

よくコメントをいただくyamamuraさんがチーズフォンデュのことを
書かれていたので、私も食べたくなりました。
土鍋に竹串、co-opの即席フォンデュでしたが、家族で楽しくいただきました。
こんな寒い日には鍋がいいですね~

チーズフォンデュ





















美味しくて、いくらでも食べれる~、と食べすぎました。
お腹が重たい・・・

締めの熱いウーロン茶がすっきり、美味しかったです・・・
京都へ行った帰りに、そのまま娘を保育園に迎えに行きました。
いつもよりも早い時間で、おやつの時間の最中。
先生が、なにやらカセットコンロの火にかけた鍋の中身をかき混ぜています。


冬いちごのジャム























何かと思ったら、午前中にお散歩先で摘んできた冬いちごでジャムを作っているとのこと。
味見させてもらうと、いちごの味が濃くて、本当に美味しかった!
フランボワーズほど酸っぱくなく、子どもたちにも大人気。
牛乳で割ってイチゴ・オ・レ。
お洒落なメニューになってました。

ちなみにこの日の本当のおやつはポップコーンとブロッコリー・・・?
なんだか不思議な取り合わせですが、きっと栄養バランスはいいでしょう。

残りはパンに載せてパクリ!

冬イチゴサンド























携帯しか持っていなかったので、画質が悪いのが残念!
もっと美味しそうなんですよ!

自然の中の保育園で、いい体験させてもらっているなぁと実感しました。
私の大好きなここ比良には美味しいものがたくさんあります。

琵琶湖と比良山にはさまれた、自然豊かな土壌には美味しいものを生み出すパワーが
あるのでしょうね。

いちじくジャム























近江舞子にある「いちご園」で生産されるジャムは果物の素直な味がして
大好きなもののうちのひとつです。
今までジャムがいまひとつ好きではなかった子どもたちも、
食べてます。
しかも一食で1瓶あけてしまうほど・・・

いちじくジャムは期間限定品で品薄ですが、草庭でも販売しております。

ゴールデンウィークの頃にはぜひ、いちご摘みに!
露地モノのいちごの味は格別ですよ~
昨日の晩はお隣のアルカドッグの菊ちゃんのおうちで、
ラクレットチーズをご馳走になりました。

ラクレット専用のホットプレートでチーズを溶かして、薪ストーブで焼いたじゃが芋に
とろ~りとかけていただきます。
写真がなく、言葉だけでは伝わりにくいですが、美味しそうでしょ?
本当に美味しかった!


2頭のゴールデンちゃんは、さすがお利口さん!
美味しそうな匂いが漂っているのに、欲しい!欲しい!と飛びついてくることなく、
じっとしています。
娘が箸を落としたら、くわえて、拾ってくれました。
そして、息子がぼろぼろ食べこぼすことがわかったら、常に息子の足元に。
落ちたものは食べてくれる、お掃除屋さんでもありました。

うちの食事時に毎回来て欲しい!
本気でそう思った夜でした。

アルカドッグ



































かしこいビーちゃん、マーちゃん。
と愚息。

草庭

草庭
女性
滋賀県は湖西で器などを扱うお店をしております。
お店は中川木工芸比良工房という桶工房に併設しており、一声掛けていただければ、工房の見学もできます。

このブログでは商品の入荷情報やイベント情報、そしてここ比良の美しい自然をご紹介します。

 

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

最新コメント

[03/07 izumi]
[12/09 izumi]
[06/22 izumi]
[06/14 izumi]
[05/23 ウエダ]

 

ブログ内検索